前へ トピックス 2016年3月から2017年4月 次へ
最下段へ

写   真 コメント 名前無いものは渡邉取材
地域で起こった出来事をお知らせしていきます。 情報の提供をお願いします。
   
  2017/3/26

高松地域センター・西消防署高松出張所落成
 
3月26日午前10時から旧高松町庁舎跡地に新しく、高松地域センターと岡山西消防署高松出張所が完成し、落成式が行われました。吉備地区における地域センターと公民館の合築に続き、高松でも初めての組合せで地域住民のサービスと安全・安心をつかさどる拠点ができました。この地が再び、光り輝くところに戻りました。 by定廣




   
  2017/3/19

平成29年3月19日、今期最後のふれあいサロンを開催しました。
 今回は第12回のサロンと言うことで反省会を兼ねまして”芋煮汁”と”おにぎり”を食べながら一年間の反省会をしました。

 今期の12回を振り返って良かった行事では
――終活の話・マイマグカップ作り・お飾り作り・干支作り――等の話が出ました。参考に4月から始まるサロンに活かしたいです。
 本日はカラオケを歌ったり、脳のトレーニング(間違いさがし・難しい地名の読み方・植物の部位の名称・脳卒中防止の10か条)をしっかりとしました。
 最後に役員の方によるおにぎり、と芋煮を食べながらわけ合い合いとお話をしました。
 ちなみに、芋煮の材料は参加者の家で出来た野菜類を持ち寄って作りました、美味しかったです。4月からに向けて元気が出ました。 

By:岩佐
   
2017/3/12

区づくり推進事業審査会

第3回造山古墳祭りの審査が勤労福祉センターにて行われました。
定廣連合町内会長が事前の質問事項に回答したのち、何人かの質問に答えて20分かからないで終了しました。
写真は加茂の前の団体の審査風景です。
発言内容はすべて録音するよう機器が設置されていました。
待合には沢山の団体が審査を受けに訪れていました。
 
   
  2017/3/11

連合町内会役員会

 28年度最後の役員会が開かれました。
残り3週間を切り決算・会計監査等各町内会でもこれから忙しくなります。

 役員会では来年度にかけての予定や第3回造山古墳祭りの詳細について説明がありました。

 河川敷駐車場から会場までのシャトルバスは20分間隔で運行されますので便利ですが脚に自信のある方は自転車道や山の下を歩いても20分くらいで行けます。

 役員会メンバー5名が町内会長を降りられるということで、来年度はまた新たに5名が加わっての役員会になります。 
   
  2017/2/25


第11回のふれあいサロンを開催しました。

今月のテーマは”手作り、ペーパーナイフとバターナイフ作り”でした。
 講師に難波健治さんの指導の下、約1時間半かかって全員作り切りました。 
 欅の固い材料を使用し、三種類の紙やすりで一生懸命磨き、刃を研いでいい作品が出来ました。
 仕上げはエゴマオイルをしみこませ、光沢のある作品になりました。
材料が木ですのでぬくもりのあるナイフですので、毎日使うのが楽しみです。
終了後、役員の方が作ってくれたカレーライスを食べて散会しました。                                BY:岩佐 
   
   
  2017/2/25

加茂ケア部会開催

 28年度最後の部会を開催しました。
12月に行った認知症サポーター養成講座のアンケートなど報告がありました。 毎年開いてほしいという意見もありました。
 高齢者認知症徘徊捜索模擬訓練マニュアルを参考にして、来年度模擬訓練を行うか検討し行う方向で進めることに決まりました。
 
 こういった訓練を行うことで地域のネットワークが密になってゆくと思います。実施の折にはご協力お願いいたします。
   
  2017/2/18

第二回拡大会議

 今年度2回目の拡大会議が開かれました。
高松交番 信岡交番長が3月末で退職されるということです。高松地区の安全のため2年間でしたがお世話になりました。 
 大字単位での情報交換では各テーブル話が盛り上がっているようで、あっという間に1時間が過ぎていったようでした。
 昨年12月より民生委員も2名の方が新しくなりました。地域活動をするためには情報収集が大事です。地域ケア・防災・防犯・環境衛生などきめ細かく行うためにも町内会長をはじめ、各種団体が地域の情報を共有する会合は有意義でした。
 
   
  2017/2/5

平成28年度岡山市町内会長等懇談会

イオンモール5階 未来ホールにて開催されました。加茂学区からも多数参加いたしました。

来賓あいさつ 表彰 藤田傳三郎太鼓 連合町内会活動報告などが行われた後 

 この懇談会開催にあたり事前に行われた各区での問題点や要望に対して市の5局長の回答がありました。

 最後に定廣会長が「古代歴史文化遺産を活用した地域づくり」と題して全国自治会連合会宮城県仙台大会で発表した内容を岡山の方々にもご披露して、盛況のうちに終了しました。  
   
  2017/1/28

第10回ふれあいサロン開催しました。

学校行事(土曜参観)と重なり参加人数は少なったのですが楽しく実施しました。

 本日のサロンは、今年の干支(酉年)作りにチャレンジでした。

 JA女性部の秋山愛子さんの指導のもと鳥の置物作りに取り組みました。
 親鳥の鶏冠の位置、目の位置、くちばしの位置等で表情が一変することが分かり面白かったです。

 従って参加者全員の作品に味が有りユニークな出来上がりでした。

 干支作りが早めに終わったのでお茶をしながら、脳トレをして散会しました。 
   
   
  2016/12/28

合同パトロール

 年末恒例の消防加茂分団と青色防犯パトロールカーとの合同パトロールを行いました。
 年末年始 犯罪・事故・火事に気を付けて良いお年をお迎えください。

by 熊沢 
   
  2016/12/18

三本木ふれあいサロン 

 平成28年12月18日(日)本年最後のふれあいサロン実施しました。

 今回の内容は年末にふさわしい、正月用の”おかざり”づくりでした。夏に稲の青刈りをし、陰干しをして本日のサロンに備えました。稲わらも緑色をしており、材料は申し分ありませんでした。

 指導は町内のお飾り作りのベテランの人にお願いしました。サロンでのお飾り作りも5年を迎え、出席の皆も要領よく仕上げることが出来ました。若い人はお飾りの他に”リース”も作り満足げでした。
 
 全員作り終えて、これで新年が迎えられる、来年も良い年に成るぞと、思い思いにお飾りを胸に、大事に持って帰りました。 
 
by 岩佐

   
認知症の人への対応の心得 3つのない

@ 驚かせない
A 急がせない
B 自尊心を傷つけない

 
2016/12/9

認知症サポーター養成講座

 公民館にて開催されサポーターの証のオレンジリングをいただきました。 
サポーターは特別なことをするのではなく認知症について正しく理解し偏見を持たないで認知症の方やその家族とに対して温かい目で見守ることからはじまる。 またその関わり方など教わりました。

 さりげなく
 しからない
 住みやすい環境
 正論より共感(説得より納得)
 尊敬の気持ちで

加茂ケア部会も共催で講座の中で寸劇を行い盛り上がりました。
 
   
  2016/12/4




 造山古墳発掘調査の現地説明会

 今にも雨が降り出す空模様の下で発掘調査の説明会が開かれました。特に驚くようなものは出ていませんが、徐々に解明されていることで次への期待が湧きます。

千足古墳も整備進行中でどんな姿かたちになるのか興味深々です。 
 by 定廣

   
   
  2016/12/3

連合町内会役員会開催   18時〜

12月から3月までの行事確認など

 足守川の雑木の伐採が予定されています。今回の伐採木の配布についてはまた決まり次第お知らせ致します。 


 ある町内では盗難被害が発生しています。昼間にガラスを割っての侵入だそうです。注意しましょう。
 
   
  2016/11/26

 第8回三本木ふれあいサロンを開催しました。

年度の行事でも参加者の多い人気のメニューです。今回も30名の参加でした。JAの秋山愛子さんの指導で始まりました。

 5種類の花のポットを頂き、個人個人の思いで植えていきました。色とりどりの鉢植えがあっという間に出来上がりました。

 管理を十分にして、玄関に置いて華やかに、新年を迎えたいものです。
全員作り終えて晴れ晴れとした顔で手に持って帰りました。 

by 岩佐

   
  2016/11/26

”ひとり暮らしのお年寄りに!!”

ひとり暮らしの高齢の方々に栄養委員の気持ちをいっぱいまぜこんだ美味しいバラ寿しを作ってお届け致しました。
 皆さんいつもこの日を心待ちにしてくださっていて笑顔で受け取って下さり私たちもとっても幸せな気持ちになりました。

  加茂学区栄養委員 

  
   
   
  2016/11/22

いきいきウォーク(高松公民館公民館)

 11月22日(火)高松公民館のクラブ活動の”高松いきいきウオーク”で備中高梁の武家屋敷を中心とした城下町と備中松山城を散策しました。

 備中高松駅を8時29分発で出発、9時14分には高梁駅に着きました。

 天気は最高に良く風もさわやかな微風でウオーキングには最高のコンディションでした。
 周辺の景色も見事な紅葉で参加した人の目を楽しませてくれました。
 
加茂地区の人も19人がメンバーで参加し、全員元気に完歩できました。

月に一度のウオーキングですが今後も頑張って参加し、健康作りに励みたいと思います。                                                                                BY岩佐 

   










 
2016/11/15

岡山市小学校音楽会 

11月15日、岡山市民会館において13校の合唱と合奏による音楽会がありました。加茂小は3番目で、合唱曲は「星の大地に」、合奏曲は「スターウォーズ」。5〜6年生72名が一つになり、先週12日に行われた「加茂っ子発表会」以上の出来栄えでした。インタビューにもはきはきと「ステージに上がっても普段以上に力が発揮できた」と明快。頼もしい限りです。 
   
  2016/11/10

 
平成28年度全国自治会連合会宮城県仙台大会
 
 11月10日 仙台市の国際センターに全国各地から1千人余りの自治会会長が集まり盛大な大会が開催されました。

 オープニングは聖ドミニコ学院小学校合唱団の澄んだ
歌声で大会の雰囲気を厳粛にさせ、第1部式典、第2部活動発表、第3部交歓会と進行しました。

 
特に、今回初の試みとなる第2部活動発表では、全国7ブロックの代表が様々な活動を披露、中四国ブロックからは加茂学区が発表しました。

 支え合い、地域防災、高齢者福祉、安全・安心、
自主防災等の取組みが発表される中で、加茂は古代歴史文化遺産の活用による地域づくりの取組みを発表、変わった題材のせいか好評でした。

 伊達政宗公が歴史を築いた東北の表玄関、この
100万都市は震災復興途上でも、皆さんの細やかな「おもてなし」に感激する旅となりました。

by定廣
 
 
 
  2016/11/9

暴力追放・銃器根絶運動推進県民大会

 イオンモール内未来ホールで開催され定廣連合町内会長と参加しました。

功労者表彰などの式の後

「暴力団排除条例に違反するとどうなるのか?」

と云う題で講演が行われ、この条例ができて5年が経っている。有効に活用し暴力団を寄せ付けない、また関係を絶ちましょう、また暴力団と関わり続けるとそれを公表され社会的にも信用を無くすると言ったお話でした。

最近では暴力団は一般市民を装って近づいてくるようです。暴力団に不当な要求をされた場合は、警察や暴力追放運動推進センターへ相談しましょう。

 ファジ丸も応援にかけつけました。
   
  2016/10/29

三本木町内会ふれあいサロン 第7回

 今回のテーマは”ヤクルト健康教室”でした、日本の平均寿命が伸びるなか”健康寿命”をいかに伸ばすかが非常に大事と言われ、色んな取り組み方を教えていただき、その中でも歩くことが一番効果が有ると言われました。手軽にいつでもできる事なので外に出かけるときは車や自転車はなるべく避けて、歩くよう心掛けるのが大事です。

 又よく笑うこともストレスをためないと言うことでこれも大事です。いずれにしても健康寿命を延ばす事は身近にあるということです、日常生活を見直して心身ともに健康になりたいものです。その他痴呆ならない方法とか、癌になりにくい免疫力アップの方法とか、健康に関することを、ヤクルト販売(株)の永井さんよりユーモアたっぷりに教えていただきました。

 講義の後はサロンの役員で作ったぜんざいを全員で頂いて散会しました。 
  by岩佐
   
  2016/10/23

第23回高松まほろば祭り

今年は土曜日の準備から雨がポツポツしておりましたが、当日はなんとか雨も降らず無事開催されました。

 例年通り高松農高の太鼓でオープニング、各小学区からウォークで会場に来た子どもたちと祭りを盛り上げて始まりました。
 大森市長にも開会式に参列して頂き力強い挨拶をされました。
この後子ども達などの演技が披露され、おじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さんしっかり応援していました。 加茂の各町内会長さんはステージ脇に控えてお手伝いしました。
 加茂の愛育委員が初参加、加茂祭り音頭と岡山ちびっ子音頭を披露して祭りを盛り上げました。
 
 今年は足元がぬかるんで少し残念でしたが盛況の内に終了しました。
 
   
2016/10/13

合同敬老会 

 岡山ドームにて合同敬老会が開催され加茂からも49名の参加がありました。
式典の後 婦人会や大元幼稚園児・高齢者有志などの踊りや歌、南京玉すだれ等で参加者は楽しまれていました。
 また久しぶりに会う顔触れに話にも花が咲いていたようでした。アコーディオンに合わせて みんなで、赤とんぼ・上を向いて歩こう・365歩のマーチを歌い最後には大黒様?が配ったアメをいただきお開きになりました。
 今日は朝方は肌寒かったですが、帰りには天気も良く最高の敬老会日和でした。
 
   
  2016/10/11

全国地域安全推進運動出発式

 式の開催の前に防犯運動功労者の受賞伝達式があり加茂学区安全安心ネットワークから 青パト 熊澤巧祐隊長が受賞されました。
 犯罪・事故等減少傾向にありますが、岡山県の今年特殊詐欺被害額2億円だそうです。 安全・安心の地域を作るためには警察の力だけでなく地域ボランティアの活躍が必須ですとのことでした。 式の最後にビーマックス専門学校の学生による特殊詐欺の寸劇と明誠学園チアリーダーのパフォーマンスの応援を受けて青パト隊が出発しました。



   
2016/10/8

第5回防災訓練開催 8時〜12時ごろ

 雨が心配された防災訓練ですが一転してお日さまが射す暑い一日となりました。子どもからお年寄りまで300名近い人々が参加して、

・土嚢づくり・心肺停止応急措置・骨折の応急手当

・簡易担架づくり・二連ハシゴ体験・放水体験

・被災地パネル展示・非常持ち出し袋展示

・消防車両展示 ・起震車体験などまさかに備えて体験や見学を行いました。

展示・体験ブース終了後、松岡 岡山西消防署長より講評をいただき閉会し、 愛育委員や中学生ボランティアの作った塩むすびと味噌汁でお腹を満たした後解散となりました。

準備や運営に関わっていただいた関係者の方々お疲れ様でした。
また来年よろしくお願い致します。
 

 
   
   2016/10/2

環境美化クリーン作戦

朝8時より環境衛生協議会主催で町内会有志など加茂小前の足守川河川敷には加茂小学区、鯉山小学区の方々が集まり上流下流に別れ約一時間清掃を行いました。 

   


 
2016/9/27

秋の交通安全運動 街頭啓発

 秋の交通安全運動の一環として恒例の街頭啓発活動が行われました。180号線を通行する車に庄内・加茂・鯉山学区の交対協メンバーが交通安全グッズを配って事故防止を呼びかけ一時間足らずで配り終えました。 このところ天気が悪い日が多いですが今日は良い天気でした。
 
  
   
  2016/9/25

第26回加茂学区民運動会

 先週の雨で順延になっていた運動会が朝8時半より開催されました。
曇り空でしたが、運動するにはちょうど良い天気でした。
 今年より地域分けが変更になったほか、借り物競争から障害物競走に変わり選手も得点競技のため本気で走っていました。最後の麻袋に入ってのジャンプでは勢い余って転ぶ人も何人かいましたがけが人もなく無事終了しました。

  
   
  2016/9/24

 第7回三本木ふれあいサロンを9月24日開催しました、今回はJA女性部会(秋山愛子部長)の援助と島村憲子先生の指導でマイマグカップ、マグカップの皿、お茶碗への絵付けへのチャレンジでした。絵の構図を考えたり、背景・絵柄を選択しながら、悪戦苦闘しました。子供さんも多く参加していましたので子供向けの絵柄もあって大変喜んでいました。
 今日出来上がったカップ物は一旦島村先生に預け、焼き付けをして頂き、一週間後に仕上がった商品を受け取るようにしました。出来上がる日が大変楽しみです。
 
 終わった後、高松交番から最近の振り込め詐欺、交通安全につきましてお話をして頂きました。緻密な啓蒙活動をして頂き、ありがとうございました。このような事故にあわないようにと心引き締めて散会しました。  by岩佐

   
   
2016/9/15

9月15日は小学生の一斉下校日でした、加茂分団と合同で下校時の「声掛け・見守り」活動をしました。  by 熊澤


   
   
  2016/9/11


 平成28年度の三本木町内の一斉清掃を9月11日(日)実施しました。
 参加人数は40人と過去最高の参加を頂きました。戸主は勿論のこと、家族全員で参加していただいた家庭もあり、大変ありがたかったです。年々町内の美意識が向上し、普段から落ちているごみを拾ってくれる方等が増え、ゴミの量は年々減る傾向にあります、良い方向に向かっていると考えます。今後も気を緩めず継続していきたいと考えています。 by 岩佐

   
   
   
  2016/9/10

◎加茂学区連合町内会役員会 18時〜

年末までの連合町内会及び高松中学校区での行事予定などを確認

◎加茂学区交通安全対策協議会加茂支部部会 19時〜

秋の交通安全運動(9月21日〜30日)についてほか

       
   
 
2016/8/28

 アメリカのミシガン大学の調査報告書(ビレッジ ジャパン)に触発され30数年前、この高松に1年程居住し、コミュニティの実態や風習などをつぶさに調査された北海道大学 桑山敬己教授による「外国人の見たわが郷土高松」と題した講演会が8月28日 高松公民館で開催されました。
 この地を題材に外国人の手による本がたくさん出版されている事を聞きビックリしました。
 桑山教授の蔵書の中からご厚意により貴重な本を公民館にいただきました。
 by 定廣
   
   
   
  2016/8/25

岡山市安全・安心ネットワーク連絡協議会総会

 本日、午前10時から市役所7階大会議室で岡山市安全・安心の総会が開催されました。
 
平島、中山2学区の事例報告後、ネットワーク活動の現状と課題についてグループワークをしました。行政から期待される活動の広がりと活動資金の問題や人材難など課題はどこの学区も共通でした。
 活動の根幹は、「愛する郷土”加茂”らしさ」をみんなで保持して
いくためには誰もが進んで気が付いた事は声を出していくのが一番大切。地域づくりはみんなの力で! 
   by定廣


   
  2016/8/21

 三本木ふれあいサロン第5回を8月21日実施しました。
今年は”暑い、暑い、暑い”夏です、この暑い夏を乗り切れるように毎年「ソーメン流し」をサロンでは恒例の行事としています。開催サロンでも非常に参加者の多い企画です、今年も30人以上の参加がありました。小さい子供さんから、年配の方まで幅広い参加、又、家族ぐるみで参加していただいたりで大好評を得ました。役員の方々でソーメンを湯がいていただき、11時きっかりにソーメンを流しはじめ約30分で腹いっぱいになりました、その後デザートの大きなスイカを切り、美味しくいただき、参加者全員満足しました。
 来年も是非してほしいとの声が上がり役員全員大変うれしく思いました。又、毎年屋根つきの駐車場を貸していただている町内会会員の方に感謝です。  by岩佐

   
  2016/8/20


 8月20日「加茂三世代夏祭り」に併せて高松交番のパトカーと青パトで学区内の合同パトロールを実施いたしました。
by熊沢

   

2016/8/20

加茂学区安全安心ネットワーク
 第3回足守川アダプト実施

三世代交流加茂夏祭り開催に合わせ足守川河川敷草刈を安全安心ネットワークの各団体が集合して行いました。第2回から一ヶ月ほど8月になってほとんど雨が降っていないためか草が余り伸びていませんでしたが、お祭り用の駐車場にきれいに整備できました。小学校ではPTAが草取りと清掃を行い約1時間弱で終了 引き続き 夏祭りのテント立て等の準備を行いました。
夕方5時から8時半まで第15回加茂夏祭りが開催されました。

 
   
2016/8/6

加茂学区連合町内会臨時総会開催


8月20日 アダプト事業 並びに 加茂夏祭りについて

10月8日(土)第5回防災訓練について

10月開催岡山市敬老会 該当者・出席者名簿提出

28年度ケアマップ更新資料提出

高齢者世帯向け詐欺被害防止電話機の設置支援について

造山古墳についてのデータ・情報等

以上の様なことについて話し合われました。
   
  2016/8/3

地域協働学校フォーラム 

 8月3日岡山市教育委員会主催の平成28年度「開かれた学校づくり・地域協働学校フォーラム」が灘崎文化センター大ホールで開催されました。文部科学省の廣田講師の講演、「地域みんなで子どもたちの未来を考える〜ビジョンを共有し協働につなぐ〜」中山中学校区『地域協働学校』の実践「地域総ぐるみで応援する一貫教育〜子どもの『夢』は地域の『夢』〜」の発表があり、最後にグループに分かれ学校園・家庭・保護者・地域などについて現状を話し合いました。  by定廣
   
  2016/7/30

三本木ふれあいサロン

 平成28年7月30日(土)三本木ふれあいサロン第4回を実施しました。今回のテーマは”騙されないぞ、悪質商法”でした。講師は岡山市消費生活センターの中西さんでした。過去にもこのテーマでお話を聞いていましたが、話を聞くたんびに悪質商法も進化していき新鮮に映りました。又岡山市の被害額も10数億と聞き、大きな金額でびっくりしました。一方訪問販売等で安易に契約した場合”クーリングオフ”制度があることも教えて頂き、心強く思いました。まずは以下の事に気を付けて被害にあわないようにしたいものです。
 1.簡単に玄関を開けない
 2.うまい話は、絶対にない
 3.相手の身なりや態度に騙されない
 4.「欲しい」と思った時こそ「慎重に」
 5.その場で契約しない
 6.一人で悩まず、身近な人に相談を   by岩佐


   
  2016/7/16

足守川アダプト

今年二回目のアダプト事業を行いました。 安全安心ネットワーク 本日の参加人数50名が協力すると1時間ほどできれいになりました。 お疲れさまでした。  次回の第三回は8月20日朝6時半から行います。 

   
2016/7/15

 毎年恒例の幼稚園児と加茂長寿会のメンバーと加茂愛育の皆様とのコラボレーションでソーメン流しを7月15日に実施いたしました。当初は7月13日の予定でしたが天候不良のため本日に順延されました。

 本日は幼稚園児の年少組と年長組と合わせて30数名の参加で実施されました。園長先生や幼稚園の先生の御指導で園児は行儀よく黙々とソーメンを箸やホークで掬い取り上手に食べていました、食べっぷりも見事でした。予定していたソーメンを見事平らげてしまいました。

 満足げな園児の顔を見てうれしくなりました。又来年も実施したいと元気をもらいました。愛育の深井会長協力ありがとうございました。
 BY:加茂長寿会会長 三垣 
   
  2016/7/9

第1回拡大会議 開催 

 岡山西警察署地域安全官 小山健太朗氏 ・高松交番 信岡康彦氏から西警察署管内と高松交番管内の状況説明を受けました。 自転車盗が増えているのと特殊詐欺は依然横行しているそうです。自転車の鍵かけ、還付金詐欺には気を付けてください。

 大字単位に分かれ町内会長・民生委員・愛育委員・地域福祉事業者などが防犯・高齢者声かけ見守りなどについて意見交換を行いました。
   
 
2016/7/7

かもっこクラブそーめん流し

 愛育委員会と長寿会で今年もかもっこクラブの皆さんを招いてそーめん流しが行われました。 5回目の今年は丁度七夕様の日です。5回目にして初めての真夏を思わせる快晴の天気でソーメンも一段と美味しく、かもっこクラブの皆さんも堪能したようでした。
 デザートのスイカも暑さのお陰で5割り増しの美味しさでした。
 26組の申込があったそうですが夏風邪のせいで何組かは来られなかったようです。 熱中症や夏風邪に注意してこれから本格的になる夏を乗り切って下さい。 
   
  2016/6/30

地域教育懇談会

青少年育成協 恒例の懇談会が行われました。 中学校小学校の近況が報告された後、 「スマホ 依存  ゲーム高額請求」のDVDを視聴しました。

 6つのグループに分かれスマホなどの問題点について話し合いました。
中学校ではLINEグループがいくつもできているそうで、学年のLINEグループでは100人規模だそうです。一日に数千の書込があることもあるそうで見るだけでも大変です。
 便利なものや面白いものに振り回されないように親がしっかりと子どもを指導していくことが大切です。 その為には親も勉強する必要がありますね。
   
  2016/6/25

三世代交流加茂夏祭り 第1回実行委員会

 加茂夏祭りを開催するため実行委員会が開催されました。
今年で早15回目(16年目)夏休みを締めくくる行事として定着してきました。
子どもたちだけでなく、おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんも楽しめるお祭りにするため、実行委員を始め、出店者、スタッフがんばりますのでご期待下さい。 
   
2016/6/25

三本木ふれあいサロン

三本木公会堂にて第3回ふれあいサロンを開催しました。今回は高松公民館の協力により映画”晩春”の鑑賞会でした、1949年度の小津安二郎監督の作品でした。あらすじは、早くに妻を亡くしそれ以来娘に面倒をかけた初老の父が娘を嫁にやる時期だと考えている。しかし、娘は父が心配でその気になかなかならない、そこで父は再婚すると一世一代のうそをつき娘を結婚に追いやるというストーリーでした。昔の鎌倉、東京、京都の名所も見応えが有りました。映写をしていただいた、高松公民館の林さんお世話になりました、ありがとうございました。  by 岩佐

          
   
  2016/6/25

”加茂の宝はおとしより”

ひとり暮らしの方々に栄養委員の気持ちをいっぱいまぜこんだ美味しいバラ寿しをお届け致しました。
 皆さんいつもこの日を心待ちにしてくださっていて笑顔で受け取って下さり私たちもとっても幸せな気持ちになりました。
加茂学区栄養委員 石井 

     
   
  2016/6/23

高松地区青少年育成協議会
社会を明るくする運動の会  合同総会

 昨年度の事業・決算の了承 今年度の事業計画案・予算案が承認されました。 会長に安河内史子さんが就任されました。
高松交番より管内の状況 (万引きは件数が半減 自転車盗は増加 車上狙いも増加)の話、各学校の様子が報告されました。
現在高松地区の青少年の動向は良いようです。 
   
  2016/6/17

防災部会 第一回開催 

 第5回防災訓練に向けて始動しました。

今年度は10月8日(土)に開催します。

防災部会を5回開き 訓練の内容やイベント 食事の決定など準備をしていきます。 昨年に続き今年も沢山の参加を呼びかけていきます。
   
  2016/6/15

シニア自転車マナー教室開催

 加茂団地公会堂にて加茂団地町内会員を対象に岡山西警察署よりサイクルシミュレーションとシニアリーダー5名を派遣して頂き、2時間の自転車教室を開催しました。 ゲーム感覚で自転車の乗り方をチェックできるモノで体験している人の画面をみんなで見ながら、「あー危ない」とか「もっと左に」とか外野席からも声がかかったりで楽しみながら勉強ができました。

 公民館でも11月に開催されます。普段自転車に乗っている方は是非一度体験してみてください。
 
   
  2016/6/11

第1回加茂ケア部会

28年度のケア部会が開催されました。 

今年度の事業として認知症サポーター養成講座を加茂ケア部会主催で開催することになりました。 開催に向け包括支援センターと相談しながら準備を進めて行きますので参加よろしくお願いします。

開催予定 12月9日(金曜日) 13時30分〜15時00
   
  2016/6/10

平成28年度加茂学区体育協会 総会

 27年度決算・事業共に了承された後、28年度事業計画が説明され予算案も承認されました。
 今年の学区民運動会は、近年問題になっていた地区間の人口に格差があり選手集めに苦労する地区と選手になれない地区があるため、大幅に地域割りを変更することが決まりました。
 

9月18日の学区民運動会は昨年とは違った運動会になりますのでお楽しみにしていて下さい。 また選手の要請がありましたら快くお引き受け下さい。
   
  2016/6/7

平成28年度岡山市連合町内会定期総会

 6月6日午前10時よりメルパルクOKAYAMAにおいて岡山市連合町内会の平成28年度定期総会が開かれました。
 95学区・地区連合町内会長の内、81名が出席、平成27年度の事業・決算・監査報告及び平成28年度事業計画・収支予算案を審議、承認されました。また、ICTや子ども子育て専門委員会から活動状況の報告がされました。 
  by定廣
   
 
2016/6/4

連合町内会役員会 開催

 第一回目の役員会が開かれ、6月以降の10月までの予定などについて話し合われました。
 ・民生委員の3年任期が11月末で終了となる件
 ・公民館へ加茂安全安心ネットワーク名義で自販機を置く件
 ・防犯カメラ増設の件 
   などの説明がありました。 
   
  2016/6/2

 28年度地域安全活動功労者表彰 受賞

 岡山西防犯連合会総会に先だち28年度地域安全活動功労者表彰式が行われ、千足自主防犯パトロールが団体として受賞致しました。平成20年発足して早8年地域の安全を守る為これからも引き続きよろしくお願い致します。


 加茂安全安心ネットワークも今年10月で丸10年が経ちます。
各所属団体の活躍で加茂の安全が守られていると云っても過言ではありません。20周年に向かってのますます活躍をお願いします。
       
             平成18年10月13日
   
   
  2016/5/29

第2回三本木町内会”ふれあいサロン”

第2回を開催しました。今回のテーマは「終活・お葬式セミナー」でした、テーマがテーマでしたので若い人の参加はすくなく20名でした。

内容は身近なお話でしたので、真剣に聞いていました。特に参考になったのは、人生の終わりに向け、前向きに準備することによって”自分を見つめ、今をよりよく、自分らしく生きる活動”のことと理解でき大変いい勉強になりました。具体的には
@エンディングノートや遺言を準備しておく、
Aお葬式を決めておく、
Bお墓や仏壇の準備をしておく、
C財産や相続をまとめておく、
D身の回りの荷物を整理しておくなど、日頃から元気なうちに少しづつでもやっておくことが大事です。
今回のお話をしていただいたのは「セレモニーホール高松」の原田泰典様でした、ありがとうございました。
  by岩佐
   










 
2016/5/28

足守川アダプト事業

本年度第一回目の足守川アダプト事業が行われました。
町内会をはじめ、長寿会,PTAなど安全安心ネットワークのメンバー総出で草刈りゴミ拾いを行い一時間余りできれいになりました。

6月12(日)には刈った草を燃やす予定にしております。

第二回は7月16日です。
   
   
2016/5/26

高松地区環境衛生協議会の総会開催

平成27年度の事業、決算、監査報告及び28年度の事業計画、予算などが承認されました。
ところで持続可能なグリーンカーテン活動をご存知ですか?

「ゴーヤの種」を収集・袋詰めしたものを環境衛生協議会の役員が今年3月、高松駅や吉備津駅でクリアファイルと一緒に配布し、活動内容を広く知ってもらおうと取り組みました。
  by 定廣
   
   
 2016/5/20

 青パトと消防加茂分団の合同パトロール見守り活動を児童の下校時間に合わせて行いました。 by熊澤
   
   
2016/4/26

加茂学区愛育委員会 総会

 今年度愛育委員会総会が開かれました。定廣連合町内会長代理で出席致しました。 加茂学区の健康が保てる為 乳児からお年寄りまで家庭訪問から検診のお手伝いなど今年度も活躍よろしくお願いします。 





 
  2016/4/23

加茂学区安全・安心ネットワーク総会開催 19時〜21時 

 西警察署生活安全課長 高松交番 松田市議 包括支援センター をゲストに 加茂学区の主だった団体の長・役員80名余りが集まり総会が開かれました。
ゲストの生活安全課長村上氏の話によると犯罪件数は減っているものの、依然犯罪は後を絶たないそうです。 犯罪抑止・特殊詐欺・少年非行を特に重点的に取り締まっていくそうです。 特殊詐欺についてはその手口を口コミで広めていって予防に努めてもらいたいとのことでした。

 議事に入り、27年度の事業報告・会計報告が説明了承されました。
新たにメンバーになった新町内会長さんには特に安心安全ネットワークの事業について周知協力をよろしくお願いします。
28年度も27年度同様の事業計画並びに予算案が示され了承されました。

 防犯カメラ3基の設置・3回のアダプト事業(足守川草刈)・安全安心ネットワークへ女性部新設準備・加茂学区の保育環境の現状などが会長より情報提供されました。 
 

 


2016/4/16

高松交通安全対策協議会 加茂支部総会

28年度の総会が開かれました。
27年度事業報告・決算報告 並びに
28年度の事業計画・予算案が了承されました。

 旧山陽道とは云え生活道路をスピードを上げて走る車にどう対処すれば良いだろうかと投げかけがありました。

 来週は安全安心ネットワーク総会に西署からも参加するので、何か良い解決法があるかもわかりません。

12日から新一年生37名の通学も始まっています。 登下校の交通安全や不審者からの見守りも地域の目で見守りましょう。


 






2016/4/9

加茂連合町内会総会

 28年度の総会が開催されました。
今年度は役員改選期にあたり、27年度の事業報告・会計報告が了承されたあと会長以下12名の役員が選出されました。
 事業計画・予算案が了承され最後に記念撮影をして解散しました。
 
 各町内会長方々には本年度一年間、ご活躍よろしくお願いします。

 






 






2016/4/8

春の交通安全運動街頭啓発活動

4月6日から春の交通安全運動が始まっています。

 例年通り180号線で高松地区交通安全対策協議会のメンバーでドライバーに安全運転をお願いして、グッズを配布しました。

 高齢者の死亡事故が、増えています。 夜間の外出には、夜行タスキなどの反射材を身につけてドライバーから確認できるよう自己防衛をしましょう。

2016/4/3

三本木ふれあいサロン

 平成28年4月3日、今年度最初のふれあいサロン開催しました。スタートは桜満開の花見でした。総勢26名で黒住地区にある、津寺公園(昨年度も)をお借りしまして実施しました。満開の桜でした、花の下で食べる弁当も格別でした。食事を取った後は、子供たちはシャボン玉遊びをしたり、公園内を走り回っていました、大人は昔懐かしい歌を大きな声で歌って日頃のストレスを解消させていました。大人も子供も曇り空の下でしたが、楽しく過ごせ、明日の元気をもらいました。今期も一年ふれあいサロン実施に向けて頑張ります。 
by岩佐
   




最下段

inserted by FC2 system